「第34回 山口県理学療法学術大会 市民公開講座」開催のご案内
このたび、第34回山口県理学療法学術大会にあわせて、市民公開講座を開催いたします。
本講座では、誤嚥から守るための新しいケアの形について、専門家による実践的な内容をお届けします。
関連職員の方はもちろん、どなたでもご参加いただけます。ぜひお気軽にご参加ください。
開催概要
【日時】令和7年11月30日(日)14:30~15:30
【会場】
下関市生涯学習プラザ『DREAM SHIP』(海のホール)
〒750-0016 山口県下関市細江町3丁目1-1
【対象者】制限なし
【講習内容】
■テーマ:「食べるを支える理学療法」
■講師:長岡 菜都子 氏(言語聴覚士/一般社団法人オンライン臨床 代表理事)
■メッセージ:
全国で話題沸騰中の「Let's 誤嚥 ® ワークショップ」制作者自身による特別講演 です。
将来誰もが直面するかもしれない「もう食べられない」という現実の前に、実はできることがたくさんあります。
誤嚥リハビリ専門家として、気づきとケアで"食べる未来 "を守る方法をお届けします。
家族や医療職など、皆が支援チーム の一員として今日から始められる食支援のヒントを一緒に見つけましょう。
【主催】一般社団法人 山口県理学療法士会
参加申し込み
■現地参加:申込不要です
■オンライン参加:
事前申込が必要です。
下記URLまたは、上記案内チラシをクリックし、PDF表示にて2次元バーコードからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfG9m9bBE3bAnXRllPnCzR8qM8DtrqFMgZEEF-FkFfW99dVIg/viewform
お問い合わせ先
第34回山口県理学療法学術大会 大会事務局
準備委員長:水野 博彰(下関市立市民病院)
TEL:083-231-4111(下関市立市民病院)
E-mail:gakkai.ypta@gmail.com