お知らせ

お知らせ

令和7年度山口県1型糖尿病患者会 「山口会」の講演会開催のご案内

1型糖尿病について理解を深めたい方へ。
今回は、世界で初めて「劇症型糖尿病」を発見された今川彰久先生を講師にお迎えし、最新の研究や治療の現状についてご講演いただきます。
堅苦しくならないよう、中学生の方にも伝わるようなお話をお願いしており、専門的な知識がなくても安心してご参加いただけます。
日頃感じていることや疑問などを自由にお話しいただける、あたたかい会にしたいと考えておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

開催概要

【日時】令和7年6月28日(土)15:30~
【会場】
湯田温泉 かめ福オンプレイス 2階 プリンスホール
(山口市湯田温泉4-5-2/TEL:083-922-7000)
※駐車場:ホテル隣ガスト側の有料立体駐車場をご利用ください(割引券あり)

 

講演内容

【演題】「5年後の1型糖尿病」
【講師】今川 彰久 先生(大阪医科薬科大学 内科学教室 教授)
【講演時間】15:30〜17:30(講演90分+質疑応答30分)

 

参加申し込み

【申込締切】令和7年6月20日(木)
【申込方法】メールまたはFAXにて、下記宛先までご連絡ください


宛先:
〒742-0021 山口県柳井市柳井1547-1
ウェルネスクリニック 大久保正士

TEL:0820-22-1024
FAX:0820-22-3939
Mail:mokubo@wellness-cl.jp
HP:http://www.wellness-cl.jp


※開催中止などの変更が生じた場合には、申込者に個別連絡のほか、クリニックHPにも掲載予定です。

 

《資料リンク》
令和7年度山口県1型糖尿病患者会「山口会」講演会(PDFダウンロード)